ゾロアスター教

世界の三大宗教といわれるキリスト教、イスラム教、仏教*1をはじめとして多くの宗教では、祭礼を行うときに火を使い、浄化の象徴になっています。そしてこの火を神聖視する姿勢は、「現存する最古の宗教ではないか?」といわれ、日本では『拝火教』とも呼ばれる「ゾロアスター教の影響である」という考えがあります。そういった理由から、以前から「ゾロアスター教とはどういった宗教か?」に興味があったのですが、なかなか機会もありませんし、本も三大宗教のように多くは無いので、学ばないでいました。しかし今回、たまたま題名がそのままの本を見つけて読みました。

まず書名は先程書いたように『ゾロアスター教』で、内容の中心はそうなのですが、『ゾロアスター教』という宗教についての本ではありません。実はプロローグに書いてあるのですが、

  • ゾロアスター教の基盤となった古代アーリア*2人の宗教や文化
  • 古代オリエントとイスラム国家勃興期との間 (1200 年間) の時代の歴史

を含んでいます。ですから宗教の教義の本としてより、日本の中高生の教育課程では殆ど扱われることの無い時代・地域の歴史を知りたい人にも役に立つと思います。

また本来私が知りたかった『ゾロアスター教』が他の宗教に与えた影響としては

  • ユダヤ教、キリスト教、イスラム教をはじめとする一神教に影響を与えた二元論の考え
  • 元々の仏教には無く日本を始めとする大乗仏教に見られる祖先崇拝に影響を与えた可能性

が興味深い点でした。ただ後者に関しては、『ゾロアスター教』の成立が BC 12C~BC 9C と古いものの、

  • 間にヒマラヤ山脈があり移動が困難
  • より移動がしやすい地域で信仰される小乗仏教にはその影響が見られない
  • BC 500 年頃には儒教が成立している

といったことから、大乗仏教における祖先崇拝は、アーリア人の影響より読書前に想像していた東アジア土着の宗教・文化の影響の気がしています。

またそれぞれの説明で、「筆者の個人的な見解・印象なのか? そうではなく現在の主流の見解なのか?」をちゃんと断りを入れて述べられていることも好印象でした。

ただし本自身に対してではありませんが、残念なことが一つあります。この本の内容に関する知識が私にはあまりに少なく、いつもは行う「批判的な思考をしつつ読む」が全く出来なかった、ということです(^^;


*1 信者の多い順に記載していますが、この 3 つが世界で信者の多い宗教トップ 3 というわけではありません。数だけでいえば、ヒンドゥー教は仏教の 2 倍以上の信者がいます。キリスト教 21 億、イスラム教 13 億、仏教 4 億と世界の三大宗教の中で仏教は極端に数が少ないです。ただ中国の沿岸地域や都市部などの人々に対しては、「儒教の影響は大きいく、仏教徒では無い」と言い切れるのか個人的にもなかなか不分明の気はします。

*2 詳細は、本を読んで頂ければ良いのですが、ここで言うアーリア人とは、ヒットラーが唱えたアーリア人至上主義度捕らえられたそれとは大きく異なります。現在のイラン高原の辺りが起源と考えられる民族文化集団で、その後イラン・イラクなどの中東やインド亜大陸に広がっていた人々です。