日本はなぜ貧しい人が多いのか
~「意外な事実」の経済学~

日本には、そのデータが存在するにも関わらず、それに基づかないで信じられていることが多くある。曰く、「小泉・竹中改革によって格差が広がった」等。

本書では、これら多くの人が思い込んでいる事実とは異なる事象を、経済分野を中心に実証データを元に実証している。「はじめに」から例を箇条書きにして部分的に抜き出す。

  • 少年犯罪は増加している、
  • 若者は刹那的で貯蓄もしなくなっている、
  • 若者の失業は自分探し志向の強い若者の問題である、
  • 日教組の強いところは学力が低い、
  • グローバリゼーションが格差を生んでいる、
  • 人口が減少したら日本は貧しくなる、
  • 昔の人は高齢の親の面倒をきちんと見ていた、
  • 高齢化で医療費は増える、
  • 中国はすぐに日本に追いつく、
  • 経常収支黒字を溜め込めば損をする、
  • 国際競争力が豊かな日本のために必須のものである、
  • 07 年まで企業は経営効率化に成功したから利潤を上げていた、
  • 90 年代の停滞は日本が構造改革しなかったからである、
  • 低金利が続いているのは日銀が低金利政策をしているからである、
  • 第 2 次世界大戦がなければ大恐慌は終わらなかった、
  • 国債の減額は何より大事である、
  • 日本のエネルギー効率はダントツに高い

ただ残念なのは、次の点

  • データの入手先の記載はあるが、出来ればその URL があればなお良かった
  • グラフが出版時のサイズや印刷色を考慮していないのか、選手の区別が付きにくい (おそらく Excel 等の表計算ソフトウェアの初期状態のまま)