『理性の限界』『知性の限界』を読んでから気になっていたゲーデルの不完全性定理に付いての本を偶然見つける。
数学を専門にやっているのでなければ、公理と定理の違いが解らない人がほとんどです。しかし数学の基本的な事から書かれていて、いわば算数との違いから述べられているので、比較的とっかかり易い。
しかし、当然と言うべきか不完全性定理は難解なものだろうから、その証明は一切書かれていない。(まあ、当たり前か(^^; ) 結果として、この定理意味と意義で締め括られ、中間部分は、それに必要な素養の説明になっている。