死体検死医

Kindle 書籍情報

書誌情報

出版社
角川書店
最大 No.
2263

感想

私は医者である。しかし、人の病気は治せない。

専門が法医学だからである。変死者の検死や解剖をしたり、事件の鑑定などをする監察医を長いことしていたので、生きた人には縁がなかった。

ものいわぬ死体を丹念に観察していくと、「病気で死んだのではない。殺されたのだ」などと、死体自らが真実を語り出すことがある。

その死体の声を聞き、生前の人権を擁護し、社会秩序を維持するのが監察医であり、法医学である。つまり、死体のお医者さんなのである。

30

本書もこのところ連続して読んでいる纏めて買った監察医・法医学についての本。

内容は重複するので、感想は省略。

意見を異にする箇所

注目された裁判に証人として出廷した、T 大学の教授の証言は、確信に満ちていた。

日本人の中で B, M, Q, E 型の人は 1.5 % いる。弘前市の人口は 6 人であるから B, M, Q, E 型の人は 900 人いることになる。

また刺殺した場合、犯人の着衣に返り血がかかる可能性は 98.5 % である。しかもシャツの血痕は動脈血が飛沫したものであるから、900 名の同型者がいたとしても、動脈が切れていなければ、問題にはならないと証言したのである。事実、当夜、動脈を切って医療を受けた患者は、弘前市内にはいなかった。

328

N 男は、28 年間という長い期間一度も犯行を認めたことはなく、一貫して無実を主張し続けていたこと。

逆に M 吉は、名のり出てから真犯人は自分であると、不動の供述をしていた。

これらの経過から、28 年目の昭和 52 年高裁は N 男の冤罪を認め、逆転無罪としたのである。

386

今、これらの事件をふりかえれば、DNA 鑑定などにより、血痕は同一人か否か簡単にケリはつく。その時代には、このような検査方法がなかったためのトラブルである。

392

そうか? 後の世から視れば、欠点が多い、ということに成るものでは? 「最新」という言葉に安心していないか?

それにしても、今ほど命の尊さを軽視した時代はないと思っている。

日本人は今、飢餓とか戦争というような実体験がなく、平穏で豊かに暮らしている。子供達はわがままに育っているから、我慢とか忍耐心がない。加えて親も学校も子供を叱らない。自己中心的であるから、他人の痛みがわからない。だから、自分の命は大切だが、他人はどうでもよい。

そのせいかどうかはわからないが、凶悪な犯罪が増えているのも事実である。

2247

これは著者の明らかな事実誤認である。私は度々書いているが、戦後一貫して凶悪犯罪は減少傾向にある。かつては、一食を得るために人を殺めるなどという事はざらにあった。

読了後も回答がで無い問題

有罪か無罪かの質問には、医師は有罪としたもの 7 名があった。これはいかに安楽死が合法的であったにせよ、医療人としてやってはいけない行為であるとの理念に基づいている。

医師無罪とするものは 35 名で、有罪の 7 名を大きく上回り、医師に同情的意見が多かった。

さらに医師を有罪にするならば、安楽死を執拗に懇請した家族も有罪とするものが 62 名と、圧倒的多数を占めた。家族の懇請がなかったならば、この事件は起こらなかったと、家族の態度を批判している。その中で 1 人だけ、安楽死は医療側の責任ではなく、これを懇請した家族側に問題があるので、家族側のみ有罪であるとの意見があった。

また組織だった大病院で起きたケースを、1 人の医師だけに責任をおしつけるのは、不合理で、全体責任と考えるべきであるとするもの 15 名がいた。

684

脳死については、移植が許されるようになったが、安楽死については、未だ日本では回答が無い。特に さらに医師を有罪にするならば、安楽死を執拗に懇請した家族も有罪とするものが 62 名と、圧倒的多数を占めた。家族の懇請がなかったならば、この事件は起こらなかった は重い。

安楽死についても、早期の法制化が必要。

驚いた点

以前は焼死といえば、火災の中で煙を吸って一酸化炭素中毒になり、意識を失い逃げられずに焼死したりしたわけですから、血中 CO-Hb は 60 % 以上検出されていました。しかし、最近は先生からご指摘があったように CO-Hb の含有量が少ない焼死体が増えているので、気になって、検査範囲を広げていろいろ調べたところ、血液中から青酸が検出されたのです。しかし胃内容の青酸は陰性なので、服毒自殺ではなく、青酸ガスの吸入と考えられます。

1535

使用される建材の変化により、こんな変化が起きているのか!!!