インクレディブル・ハルク

『インクレディブル・ハルク (原題:The Incredible Hulk)』を観てきたんですけど、お勧めできず。

あらすじは、実験の失敗で心拍数が増えると変身してしまう主人公の力を軍が利用しようとドンパチする、というもの。

Edward Norton (エドワード・ノートン)が主演しているので、主人公の内面を描けているかと期待したのですが、期待はずれ。序盤までは良いが、それ以降のアクション中心になるころには、完全な単純アメコミ実写映画。

それ以外にも、最近の CG 全般に言えるが、表面的には非常に綺麗になり、リアルなのだが、物の動きが不自然。もっと言うと、表面的なリアルさが追求され分、動きの不自然さ、微妙な違いが強調され、作り物の気持ち悪さと共に CG と解ることで映画の画面に集中できない。またおそらく模型を使っている場面だと思うが、それが他との品質というより画質というか質感の差が明確で退く。

全く別の映画だがアポロ 13 では、CG も、模型を使った映像も同じ品質で映画全体が統一され、そのようなことはなかったのに、技術的に進んでいるはずの現在で、なぜこんなことが起きるのやら。

まあ CG の品質については、映画だけでなくゲームも同じで、表面が綺麗になった分、レーシング・ゲームなら、車が走っているのではなく氷の上を滑る様な動きの不自然さ、人物なら人形のような作り物の不気味さ、が却って目立ってしまう、という同じ問題を抱えているが...。