眠れぬ夜の仕事図鑑

『いのちの食べかた』と同じゲイハルター監督と聞き、『眠れぬ夜の仕事図鑑』を観てきた。

題名の通り、多くの人は寝ている時間、深夜に働いている人の記録。

  1. ドキュメンタリーとは事実を記録することだと言われる
  2. しかし実際には、ドキュメンタリーを観ていくと、監督がそれを題材としようとした時点で、
    1. ある種の理由がある
    2. その結果監督の主張がある
    3. 描かれる内容に中立などという事は有り得ない
    4. そして描いている内容を善悪どちらかで捉える内容になる
    と気付くことになり、これが当たり前だと思っていた

しかし、前作『いのちの食べかた』を観て、この固定観念が打ち砕かれた。上記 B.1 までは同じだが、この監督に映画には善悪の判断はなく、多くの人は気付いていないかも知れない現実を、そこにあるものとして捕らえているのみ。

『いのちの食べかた』同様、今作も、どこのどういった仕事か? は何も説明が無く、ナレーションや音楽もなく、一箇所 10 分程度で淡々と上映していく。

何の説明もないので、良く解らないままになる人もいるので、万人に勧められる映画ではないが、できるだけ多くの人に観て貰いたい。

ただ前作ほどのインパクトはなく、その内容も邦題の「しごと」だけにしたほうが面白かったと思う。