HD の適正な場所に、ファイルの使用頻度に応じて配置してくれるということで、フリーのデフラグ・ツール UltimateDeflag を使ってみる。(日本語化パッチは→TiltStr::不定期版: UltimateDefrag ver1.0.1.72 - 日本語化パッチ) (使用法も書かれた記事)
しかし試してみると、いつまでたってもデフラグが終わらない。というか同じファイルから先に進まない。これはその対処法の覚書である。
ただし、参考にしてもらうのは構わないが、はっきり言って以下に記すことが、
- いつも上手くいくのか?
- 上手くいくようになったのが、単なる偶然なのか?
はまったくの不明である。
次に上手くいかない状況として、C:\$Secure:$SDS:$DATA という身に覚えが無いどころか、通常作ることが出来ない「:」を含んだファイルの処理でいつも処理が止まる。もちろんエクスプローラで検索しても見つかるはずも無い。
そこで起動中のソフトウェアや OS が内部で使用する特殊なファイルでないかと考え、ネットワークを物理的に遮断した上で再起動し、あらゆるソフトウェアを終了させてみる。(ウイルス対策の avast! だけは終了できなかったので、動作の停止に止める)
それでもダメなので、以下の作業をしたところ、取り敢えずデフラグが完了した
- セーフ・モードで再起動
- 問題のドライブを選択し [Analyze]
- メニューの「ツール」→「ファイルを強調」で問題の C:\$Secure:$SDS:$DATA が複数個表示される
- 全ての C:\$Secure:$SDS:$DATA に対して、右クリック・メニューから「このファイルをデフラグ」を実行
- すると普通にデフラグ処理が進行するようになった