Ubuntu 10.04 がリリースされたので、早速アップグレードを試みる。
「アップデートマネージャー」に [アップグレード] ボタンをクリックするも、「リリースノートが取得できません」とエラーになる??? 「ネットワークを確認して」に類する事が表示されるが、直前に行ったセキュリティー関係など通常のアップデートは上手くいっているので、ネットワークは問題ないはず。
どうやらミラーリング・サーバーの同期がまだ不完全のよう。この事が解らないまま「アップデートマネジャー」の [設定] で、「Ubuntu のソフトウェア」→「ダウンロード元」→「その他」から [最適なサーバを探す] 事が出来る事を知り、設定を変更。(こんな事も出来るので着るのね。知らなかった(^^;) すると、問題なくアップグレードが出来たので、上記のように類推した次第。
アップグレード後も、設定はそのまま、何の問題なく動いている。OS をアップグレードしても、殆どトラブルに見舞われる事がないのが、Windows との最大の違い。レジストリが肥大化して、だんだん全体のパフォーマンスが低下に類する事もないし。特に Debian 系は、各パッケージの依存関係のチェックが厳しいのか、RPM 系と比べても安心できる。
ただ「起動が高速化」に最も期待したのだが、
- Intel® Core™2 Duo 1.2 GHz
- memory 2.0GB
という、今ではちょっと貧弱な環境では変化無し。
- ログイン画面まで 30 秒
- ログインから操作可能になるまで 25 秒
ほどかかる。まあ、色々設定を見直せばもう少し速くなるとは思うけど....。