「理想のお父さん」と聞いて何を思い浮かべますか? 多くの人は俳優など有名な人でしょう。または「家のお父さん」という、幸せな人もいらっしゃるでしょう。私にとっての理想のお父さんはシルバーバックです。(とは言ってもあくまで理想のお父さん像であって、結婚したりして実際に家族になるのは無理です。←当たり前)
このシルバーバックとは、白い毛をした背中を持つマウンテン・ゴリラの事です。この白い毛が美しく、光の作用で銀色に見えることから「銀色の背中」シルバーバックと呼ばれます。このシルバーバックはマウンテン・ゴリラの中でも成獣に達した雄にだけ見られる現象で、成獣とはいっても若い雄には現れず、ある程度年齢を重ねた雄にだけ現れる、つまり殆どの場合は群れのボスにだけ現れる結果となります。
そもそもこのゴリさんは、人をはじめとする霊長類の中で最も大きく、そのいかつい風貌から、余りよい印象を持たれません。そのせいかゴリラを辞書で調べてみても、ろくな意味がありません。ああ、かわいそうなゴリさん。
しかし実際のゴリさんは、完全なベリタイアンですから狩りをすることも有りません。満腹で暇なときは、他の小動物の動きを飽きもせず眺めたりすることさえあります (ひょっとすると観察しているのかも)。要するに用心深く、言い方を変えれば臆病で、穏やかな生き物です。実際に外国の動物園で、子供が誤ってゴリラの住まいに転落してしまい、意識を失ってしまうという事故があったときに、早く助け出さないと焦る人間をしり目に、一匹の雌ゴリラが、飼育係が出入りする通用口まで無事運んだということが有りました。
そんなわけで本当は元々やさしいゴリさんですが、シルバーバックはそれに輪をかけてグッとくる物があります。まず読者の方はさんは理想のお父さんの条件として何をあげられるでしょう?
- お母さんの仕事にも理解がある
- 家事を分担してくれる
- 子供のことを妻任せにしない
- 家族の諍いを治めてくれる
- いざというとき家族を守ってくれる
というような条件でしょう。ここで 1, 2 番目は、ゴリさんの世界では、概念自体無いので省きます。
3 番目についてですが、確かに乳児の時はシルバーバックも何もしません。だけど乳児の時の世話といえば授乳なのですが、ゴリさんの世界に粉ミルクなど有るはずがなく、母乳を与えるしかないので雌が世話をするしか有りません。では乳離れした後はというと、雄はおろか雌もこれといって子供の世話をしません。「なに、それ」とお思いかもしれませんが、事実です。それでは子供はどうしているかというと、ここで理想のお父さんシルバーバックの登場です。それぞれのことお母さんは、乳離れした子供を群れのボスであり、お父さんであるシルバーバックの近くに置きっぱなしにして、自分は好き勝手に餌を頬張ったりしています。そしてある程度大きくなると、子供たちは勝手にシルバーバックの周りに集まるようになります。確かにシルバーバックもこれといった世話をするわけではないのですが、周りで子供たちが騒いでも怒ることはもちろん、小煩そうに不機嫌になることも有りません。これは自分の背中に上ったりして、子供が自分をおもちゃにしていても同じです。ああ、なんて心が広いんでしょう。シルバーバックが世話をやくのは、子供が喧嘩をしたときだけで、それも叱るということではなく、とにかく争いを止めさせるだけです。要するにシルバーバックの周りが、保育園と化し保育士をシルバーバックが行っているという状態です。
因みにこの争いの止め方は、4 番目に通じるのですが子供同士ではなくシルバーバックを持つには至っていない若い雄同士の時も同じで、たとえ圧倒的に自分が腕力で勝っていても、力で喧嘩を止めるということは殆ど有りません。自分の存在感の大きさを利用して、悪くいっても威圧することによって争いを止めさせます。
確かにゴリラの群れは、一夫多妻制の所謂ハーレムの形を取っているのですが、その統制の仕方は決して強権的ではなく、一度ボスになるとその座を狙って他の若い雄が追いおとしを図るということもあまりないそうです。またボスしかもハーレムといっても、性生活が自由なわけでもありません。これは他の殆どの野生動物も同じなのですが、生殖活動の決定権は基本的に雌に有ります。雄はいくら強くても、雌のご機嫌を取り、相手にその気がないと相手にしてもらえません。
そして最後の項目「家族を守る」事についてです。これに関して、シルバーバックは非常に忠実です。群れの中で誰かが争いをしているとき、互いの力量が同じなら止めるだけですが、片方が子供や雌の時など力量に差があるときは無条件でそちらの見方になります。また密猟者に群れが襲われたときは、自らの身を呈して密猟者と群れの間に立ちはだかります。密猟者は子供を捕獲することが狙いの場合が多いので、その結果群れの他の物を逃がし、子どもは攫われ、現場には自らの遺体が残されるということが起きます。
う~ん、やっぱり理想のお父さんです。
一方人間に最も近いといわれるチンパンジーですが、どれも落第点です (ひょっとすると 0 点かも)。ボスの座を巡る闘争も年がら年中やっています。更に生存競争とは関わり無く、自らの権威を絶対化するために他のチンパンジーに特定の一匹を集団リンチで殺害させることさえあります。同族殺しが他の動物に見られることは知られていましたが、あくまでそれは生存競争の延長であって、それと関係ないことをするのはヒトだけと考えられていた当時は、動物学者の間に衝撃が走ったそうです。
ひょっとして人の残虐性はこの頃から持つようになったのか?
以下、ゴリラについてのリンク