出版業界の不振

2008/06/04 NHK の『クローズアップ現代』でもやっていましたが、ここ最近というか十数年出版業界が不振です。しかし番組でも取り上げていましたが、草思社の民事再生法適用申請には確かに驚かされました。

ただ十数年前から言われていますが、雑誌も含め不振であるのに出版点数を増やすという、出版業界特有の仕組み自体がそもそもおかしいのだと思います。また情報氾濫といえる現在では、ランキングがある程度の重視するのは致し方がないのでしょう。またこれは本に限ったことではないでしょう。また出版点数を増やすことにより、読者は情報のオーバー・フローを起こし、よけいにランキングを重視している気がします。

また番組でも取り上げていた書店員が選ぶ『本屋大賞』などの企画にしても、結局書店員が選ぶのは文学・文芸に偏っていると思います。読者は年齢・職業によって「何に興味を持つか?」「何を読むか?」違うでしょうが、そういった個々の読者個人のニーズを汲み取る努力を今まで出版業界は取っていなかったのではないでしょうか?