最近は携帯をメモに使ったり、そうでなくても PC で文章を作成することが多く、筆記用具を使うことがどんどん減る、もしくは全く使わない人もいるのでしょうね。
そうすると、「筆記用具には、拘らない。書ければ良い」という人も多いでしょう。また筆記用具を使う人も、毛筆はもちろん万年筆を常用する人は少ないでしょうね。最近 30 代後半で、万年筆を購入する人が増えているらしいですが、使う機会はどうなんでしょう。
そんな中、皆さんはどんな筆記用具を使っていますか? やはり、普段は、シャープ・ペンシル、ボール・ペンやゲル・インクのペン若しくはサイン・ペンあたりを使い、データをコピーした CD/DVD には油性マジックで書く、という人が多いのでしょうね。
そんなご時世で、私はこと紙へ書く時、鉛筆を良く使います。手帳への書き込みは、サッと書けて、さらに後から文字が掠れては困るので、ノック式のボールペンを使っています。しかし、何か思考しながらだったり、数式など論理的な展開が必要な時は鉛筆です。ここの「徒然なるままに」も最初は鉛筆で書いて、というのが多くあります。
そしてそのときに使っている鉛筆が表題になっている uni、より正確には三菱鉛筆株式会社の Hi-uni の HB です。右にアフェリエイトを兼ねた写真を載せていますが、皆さん一度は見たことがあるあのエンジ色の鉛筆です。STAEDTLER も試したことは有るのですが、私には画を書くのは良いですが文字を書くときに何か今一つしっくり来ないのと、扱っている店が少ない。TOMBOW にも同様の高級鉛筆 MONO があるのですが、実はこちらは使ったことが無いので比較できませんm(__)m。
使ったことがある人には今更ですが、この Hi-uni の良いところは、どんな紙にも抵抗無く滑らかに書ける事です。私は筆圧が非常に弱いのですが、Hi-uni なら HB でもハッキリ書け、紙との当たりも柔らかです。この柔らかさは、なぜかシャープ・ペンシルでは、同じ Hi-uni を使っても変わってしまいます。理由は、どうしてもその芯が細く (使う場合は 0.5 mm) 圧力が変わるためか単なる気分かは不明です。
そして、私が鉛筆を使うそもそもの理由は、その堅牢性と疲れにくさです。
堅牢性については、水に付けてしまうと最悪歪む事と、紙が濡れると書けないという、水に対する弱さはあるものの、それ以外はどこに置いておいても書けなくなることは皆無です。インクを使うペンの場合、使わないと固まったり、劣化したり、詰まったりというのは避けられません。
疲れにくさについては、そもそも鉛筆は黒鉛と粘土から成る芯と木材の外枠でできているので、他の筆記用具に比べて圧倒的に軽いのです。またペンの上から下まで全く同じ構造なので短くなっても元々軽い事と相まって、筆記具自体のバランスは崩れません。また「Hi-uni なら」という条件付きになるかもしれませんが、
- 紙との当たりが柔らかい
- 筆圧が弱くてもしっかり書ける
ということもあります。そのため、長時間使っても全く疲れないのだと思います。安いボール・ペンだと紙とペン先が触れた時に「カチ」っいう音とともに位置が少しずれるので最悪です。
しかし欠点もあります。
- そもそも高い?
-
メーカー希望小売価格が 1 ダース 1764 円という高さです。ただこれは、鉛筆としては確かに高いですが、他の筆記具と違い「長時間使わなくても品質が変わらない」事を顧慮すると、決して高くないと思います。
- 販売方法が何だかなあ~
-
この Hi-uni、なぜか多くの場合、プラスチック・ケースで消しゴム付きで売られています。
そしてこのケースがそもそも邪魔。高級感を出す意図はあるのでしょうが、使い続ける人にとって、そんなこと無意味です。
消しゴムについては、それなり良く消えるのですが、これに付いている、これまたプラスチック・ケースが邪魔です。使い始めは良いですが、半分も使ってしまうと、出し入れしにくく、結局裸で使う事になります。
そしてこのプラスチック・ケースも消しゴムもないシンプルな紙箱もあり、私はこれは買っているのですが、なぜか三菱鉛筆株式会社の HP にも記載が無く、
値段が変わらない(-.-)。(←Amazon で紙箱で買える様になっていました。しかもこの場合、紙箱の方が安い(^^):2010/02/12 追記)