下駄

自宅、及び近所へ出かける時の履き物として購入した下駄。

私が買った製品は、下駄に良くある桐材ではなく、ねずこというあまり聞き慣れない木。木曾の五木の一つで、以前は良く使われていたそうでが、木材図鑑にある

  • 表面仕上げはあまり良好でない
  • 割れやすい

といった点が、使われなくなった理由?

真冬に下駄の書き込みは完全に季節外れではあるが、実際の購入は 2012/05/13。よって 9 ヶ月使用したレビュー。

  • やはり木の感触はは心地よい
  • 前出の材質の特徴にあるように、
    • 確かに割れやすいのか、使用に差し支えないものの、縁がささくれ、細く欠けたことはある
    • 木目が美しいという印象はない。その反面、素朴さが有るので、全体的な雰囲気が気に入っている
  • 真夏でも直射日光が当たっているのでもない限り、程良い温度のまま (流石にひんやりとはいかないが(^^;)
  • 購入数ヶ月の時点では、花尾が緩むのを早いと感じたが、その後はそれ以上に変化する様子はなく良好
  • 冬、木の床は冷たくなり、裸足は辛くなるのに、この下駄は裸足であっても -1, -2 ℃程度では、足と接する部分は、それ程冷たくならない。何だか不思議。接している面より、足の甲など接していない箇所が寒くなるのが必ず先
  • 材質上柔らかいようです
    雨天時にアスファルトなどの堅い路上で使用すると、歯の減りが速いかも知れません

ここで紹介した道具としては、久しぶりのお気に入りの道具といえそう。上記のような欠点もあるので、万人に勧められる訳ではないけれど。