ベスト&ブライテスト

以前読んだ『調べる技術・書く技術』に、優れたノンフィクションとして例示されていた本。

書名に『The Best and the Brightest』とあるように、当時、最良にして最も頭脳明晰と絶賛された JFK 政権に参加した人々が、何故あの泥沼とも言えるベトナム戦争に突入し、失敗し続けたか綴られていることが、後書きともいえる巻末の「著者ノート」に書かれています。

現在では資料も公開され、JFK 最初の外交・軍事政策となったキューバ危機でも、幾つかの間違いが有った事が解っていますが、当時はそれも解らず、そのまま同じ思考方法でベトナム戦争に突入していった面があるようです。

しかしそういったこととは別に、

  • 自分たちは優れている、何事もコントロールできると思い、他の意見に耳を傾けない傲慢さ
  • 自らの望むものだけを見聞きする
    • 実像と虚像を同一視
    • 思考の硬直化 (民族主義の表れを、共産主義の伸張とする)
  • 横の連携をしない官僚主義
  • 戦時の現地司令官への統治者の事実上の白紙委任状 (戦時の文民統制の難しさ)
  • 歴史を軽視し、過去 (フランス統治時代) と現在 (ベトナム戦争前後) と分断して考える
  • 敵味方、善悪の二元論化の罪悪
  • 考えの批判、不賛同を人格攻撃と捉える狭量、無益さ

といった点の内の幾つか、若しくは類似点は、政権といった大きな役割だけでなく、現代社会において一般的な、人とコミュニケーションを取りながら行う必要のある作業では、同じように気を付けなければならない点だと思う。

読み方としては、前半部分で、政権参画者の紹介が、『史記』で用いられる紀伝体風に記されています。ここでは当然人が変わる毎に時代が前後します。そのため、傍らに年表を用意すると解りやすいかもしれません。また多くの人物は、日本人にはどうしても馴染みが無いので、人物ごとに特徴を記した簡単なメモを残しておくと、後から本を読み易いと思います。