入院
~4 ヶ月後~

[前へ][次へ]

再び説明

手術前日午前に入院。

入院すると

  • 主治医兼執刀医から再び手術手順の説明があり、その後の処置についての「入院療養計画書」に署名
  • 麻酔医からも再び説明があり、「麻酔説明同意書」に署名
  • これに加え手術担当の看護師からの説明

が有ります。また実際にはこれらの前にまた身長、体重、血液検査があります。安全のため、必要かもしれません、医療費増大の日本、大丈夫か? 体重は、麻酔に関係してくるので解らないではないが、特に身長、成人しているのに、変わるのか?

また何度も説明する医師も大変です。

医者の不養生

前回来たときも思ったのですが、昼時に成ると外来診療や手術のためかまともな食事を取る時間が無く、病院内のコンビニでパンを買う医師の姿が目立ちます。外来診療の担当日は、2, 3 時まで診療が続きパンすらも食べる時間が無いこともあるそうです。

世の中、問題医師はいる。しかし、やはり医師は大変です。ご苦労様です。

人である以上、数多くの処置をすれば、ミスも起きる。そこで「どのようにすればミスが起き難いシステムになるか?」を考えるのは大切ですが、問題が起きても医師を魔女狩りのように扱うのは止めたい。

医療ミス自体を障害や傷害致死といった犯罪とするのではなく、「同じミスを繰り返す」「魅すのときる状況・システムを放置する」事を犯罪とするのに留めたらどうだろう。

説明方法について

しかし健康なだけに、説明以外の待ち時間は暇です。10:00 入院だったのですが、19:00, 20:00 入院とかできれば、学業や仕事を休む日が一日へって便利ですよね。

再び説明」でも書きましたが、何度も医師が直接説明するのは、なんだか時間が無駄な気がします。

  1. 前もって書面を渡し、不明な点は後から聞く
  2. 内容を理解できているなら署名
  3. 署名があれば、問題があったときに説明はしたとして免責する

ということはできないでしょうか? 医師に直接説明してもらいたい患者側の気持ち、論理も解りますが、本来の医療業務にかかる時間が増え、却って医療の質が低下する気がします。そして結果として、患者自らの首を絞めていると。

就寝時間

消灯時間が 22:00。普段早寝の人は問題ないと思いますが、私にとってはこんな早い時刻に床に着いて寝られそうに無い。そうなると 21:00 から明日の手術 (全身麻酔) の為、絶食絶飲なのでつらいことになりそうです。