CD 不織布ケース

以前 CD/DVD の収納に箱型 CD ケース (以下『箱』) を使っていることは書いた。今回はその『箱』に入れる前の段階の話。

CD/DVD を直接『箱』に入れて保存することは不可能ではない。しかし、それでは保存上良くないし、CD/DVD が完全に重なり、タイトルを書いても、その面が見難く後から探すのが大変。そこでそれぞれの CD/DVD を個別のケースに入れる必要がでてくる。

しかし、通常の音楽 CD に付いてくるようなプラスチック製ケースは勿論、薄型タイプであってもそれなりの厚みがあり、CD/DVD 自体のより厚みがあったりする。これでは収納に余分なスペースがいる。

そこで私が使っているのは、不織布で両面を使えるタイプ。これならスペースを取らず、両面をフルに使うと、音楽 CD のプラスチック製ケースに比べ、1/10 以下の厚みになる。実際には、私は全ての音楽 CD をこの不織布ケースへの移し変えはやっていないし、やるとしてもジャケットや歌詞カードの収納があるので、1/10 にはならないが、それでも薄くなるのは確か。

使っている不織布 CD ケースの概要図 他社製品の不織布 CD ケースの概要図

そんな不織布ケースはいろいろあるが、今のところ使っているのはサンワサプライの製品でインデックス部に穴の開いていないタイプ。(参照:左図の赤丸) 理由は、

  • まず単純にリングでファイルリングする事が無い
  • 穴があるとインデックス部が短くなる
  • 飛び出し防止のストッパーが付いている
  • 他社の際品では、取り出し用の切り込みではなく (参照:左図の青部)、右図のように穴の形式 (参照:右図の青部) になっているのがあり、この形式は取り出しにくい
  • 通常の音楽 CD の背表紙部分は、切り取る事で、そのままインデックス部に差し込める

です。逆に不満は、次のインデックスとそれ用に付いている紙について。

  • 紙が入れくい
  • 300 枚のタイプなら、最大 CD/DVD は 600 枚収納できるのに、紙は 300 分しか入っていない
  • 不織布の品質が悪いのか、差し込むときに毛羽立つ事があり、その毛羽立った毛が
    • 引っかかる→入れにくさ倍増
    • インデックスの上に被さり見栄えが悪くなる