ゼロ・グラビティ

年末の話題作、Academy 賞の呼び声も高い『ゼロ・グラビティ (原題:Gravity)』を観てきた。

粗筋は、宇宙における船外活動中に、宇宙ゴミによって宇宙空間上に投げ出されてしまい、さて地球に生還できるか? というもの。

これだけだと、パニック映画のようだが、そうなっていない。

まず映像は文句なく素晴らしく、一体どうやって取ったんだろう? と思わずには居られない (→メイキング)

是非、映画館、出来れば 3D で観て欲しいという作品。

ただ作り手としては、その映像すら作品全体としてはおまけで、今年の他の日本公開作品としては『人生の特等席』、それ以前としては『最強のふたり』と同じく、「人生色々あるけれど、それでも生きるのは素晴らしい」と伝えたい人生賛歌という印象。

これを支えているのは、主人公演じる Sandra Bullock (サンドラ・ブロック) と、彼女以外に演じて唯一の存在 George Clooney (ジョージ・クルーニー) 二人の演技の素晴らしさだろう。

彼ら以外の登場人物は、かろうじて演じていると言える人物が一人、後は声だけ登場する (おそらく) 4 人。驚くほど登場人物が少ない。

アメリカ映画の多くは、オーバー・アクションが多いが、目の動き、口元の動きなど細かな動作、静かな演技によってパニック映画になりそうな題材が心情を描く作品に変えられている。

全体の半分は Sandra Bullock 一人なのに、間延びしていないのは、最近の映画としては短い 91 分の上映時間とはいえ、驚くべき事。

と、ここまで絶賛しているが、

  • 映像が素晴らしいだけに、2D や自宅鑑賞では十分に作品の良さが伝わらないだろう
  • 自分でも理由がハッキリしないが、何度も観たい作品か? と問われると、素直に YES と答えられない
    結末が解らないからこそ感動できるという面はあるかな?